2009/12/11

オーボエ

オーボエ/オーボー
オーボエがオーケストラに取り入れられたのは17世紀のバロック時代。バロックオーボエは現在のオーボエのようにキーでふさぐ機構が完成しておらず、リードのついた大きめのリコーダーという感じ。また、音が強烈でムラがあり下品な音だったとか。名前の通り「大吠え」であったようで、そんなに普及はしなかった。

現在のオーボエはコンセルバトワール式と呼ばれているキーシステムが組み込まれ、ヨーロッパだけではなく世界中で使われるようになった。
オーケストラで使われる楽器としては、ファゴットイングリッシュホルンと並び、代表的な2枚リードの木管楽器である。日本ではオーボーとも表記される。



Musical Site

グラフィックツール と 背景テクスチャ と アイコン と 楽器事典

グラフィックツールを作ったのだけれど、そのグラフィックツールで作った背景テクスチャやアイコンを展示してます。もちろん自由にコピーして使っていただいていいのです。

そして、そのアイコン。楽器のアイコンなんだけれどもアイコンだけじゃもったいないというわけで楽器事典というか楽器図鑑というかそんなページもついでに作ったわけ。

楽器サーチ
Musical instrument Search

楽器に関する情報が検索できます。

弦の数で楽器を探す
1本の弦 2本の弦 3本の弦

弦の数で楽器を探す。