2020/05/01

タイ王国の木管楽器 / ピー (Pee)

ピーは、タイの管楽器。
長さ40cmほどのピー・ナイや30cmほどのピー・ノークなどがある。
現在の木管楽器は左手が手前で右手が遠い側にして演奏する。ただ、昔むかしは、持ち方は統一されておらず、ヨーロッパでは、左右どちらで構えても演奏できるように設計された楽器もあった。

さて、この楽器タイのピーは、どちらかというと右手が手前という持ち方のほうが多いみたい。写真や動画をみるとほとんどが右手手前だった。
このイラストも右手手前で描いてある。
タイ王国の木管楽器 ピー pee
タイの木管楽器 ピー
リードを備えた木管楽器でダブルリードの木管楽器で、リードはヤシの葉を使っているという。
もともと、reed は葦(あし)のことで、リード楽器は葦の茎を使っているのが一般的。だから、楽器のリードはリードと呼ばれる。
そんな中で葦ではないリードというのは、なんかややこしいが、まあいいか。

ちなみに、pee というのは 英語の幼児語で「おしっこ」のことだそうで、peeを検索すると おしっこに関する記事が出てくるので、楽器の pee を探すのはちょっと困難だ。

Musical Site

グラフィックツール と 背景テクスチャ と アイコン と 楽器事典

グラフィックツールを作ったのだけれど、そのグラフィックツールで作った背景テクスチャやアイコンを展示してます。もちろん自由にコピーして使っていただいていいのです。

そして、そのアイコン。楽器のアイコンなんだけれどもアイコンだけじゃもったいないというわけで楽器事典というか楽器図鑑というかそんなページもついでに作ったわけ。

楽器サーチ
Musical instrument Search

楽器に関する情報が検索できます。

弦の数で楽器を探す
1本の弦 2本の弦 3本の弦

弦の数で楽器を探す。